1年の中でも特に忙しい師走。
年末に向けた仕事はもちろん、家庭ではクリスマスや年末年始に向けた準備、家中の大掃除など、やることがたくさんありますよね。

そうした忙しい日々の中で気づきにくいのが心身の「疲れ」。
「お子さんやご家族のためなら!」と、頑張れてしまう方も多いと思いますが、無理を重ねると、疲れが溜まる一方でクタクタになってしまうことも…。
「疲れ」は、体の異常を知らせる
三大生体アラームのひとつです!
「疲れ」は、「痛み」「発熱」と合わせて、「三大生体アラーム」と言われています。
いずれも体の異常を知らせるものなのですが、この中で最も自覚しにくく対処が遅れがちなのが「疲れ」です。

痛み
傷や出血などはもちろん、頭痛など分かりやすいサインがあるので、すぐに対処できます。
発熱
熱があれば体温計などで数字としても確認でき、解熱剤やかぜ薬、病院にいくなどして対処できます。
では、疲れはどうでしょうか?
ハッキリとした自覚がない場合も多い上、「頭が痛い」「発熱している」という理由で会社や学校は休めても、「疲れているから」という理由では休みにくかったりしますよね。
忙しい12月こそ、自分の疲労感に気を配り、セルフケアをしていきたいものですね。
「なんとなく体がだるい」「朝、起きるのがつらい」「ため息が多くなった」といったサインに気づいたら、それは「休みましょう」のサインです。いつもより早く寝る、ゆったりと入浴する、栄養のあるものを食べる、気分転換をするといった心身が休まるアクションを起こしましょう!

忙しくて休む時間があまり作れないといった方には仕事や家事の合間に首や肩を回してみる、寝る前の3時間は胃腸に負担がかかるので食事をしないなどの心がけもオススメです。アロマの香りをさっとかいで気分転換するのも良いのではないでしょうか。

自分をやさしく労わるように、
たっぷりの潤いでスキンケアを。
12月は寒さも厳しくなり、肌もお疲れ気味に。
最近、肌がカサついたり、メイクのりが悪くなったりしていませんか?そんな時こそ、自分を優しく労わるように丁寧にスキンケアしてみましょう!
あなたは世界にただひとりのかけがえのない存在です。
パパッと化粧水をつけることもできますが、世界で一番大切なものにそっと触れるようなイメージで、丁寧に丁寧に潤いを肌に届けてあげましょう。こうした「自分を大切にする」というひと時は、きっと心休まる時間になるはずです。
また、この時期は乾燥が深刻なので、スキンケアの最後にソフトケアNの「エンリッチドクリーム」を使用するのがオススメです。カサつきがちなお肌に豊かなうるおいを与え、ふっくらハリのあるお肌に導いてくれますよ♪天然精油クラリセージ(オニサルビア油:保湿成分)による香りで深呼吸しながら、ぜひ自分を大切にするセルフケアタイムを楽しんでみてくださいね。
