SOFT CARE MAGAZINE
Vol. 74

私だけの時間、見つけた!
忙しい主婦に贈る「ソロ活」のすすめ

新年度が始まってしばらく、家事や仕事に追われて忙しい日々を過ごしていませんか。 大型連休もありますが、「たまには一人の時間もほしいなぁ」と感じることもあるかもしれませんね。

そんな人こそあえて作りたいのが「ソロ活」の時間です。
ソロ活とは、あえて一人の時間を自分らしく楽しむ活動のこと。

少しの時間でも周りとのつながりを切り離し、自分だけの時間を持つことは、心をほぐすきっかけになります。心に余裕が生まれたり、新たな自分に出会えたり、一人で過ごす時間がくれるものは絶大です。

短時間で楽しめるソロ活もあるので、たまには自分のためだけに時間を使ってみませんか?

あえて「冒険」するから面白い!
1~2時間でできるソロ活

皆さんは、「あの店に入ってみたいけど、子どもと一緒だと入りにくいかな」と感じたり、反対に「あの店に一人で入るのは勇気がいるな」と感じたりした経験はありませんか?
そういったお店にあえて一人で飛び込んでみるのです。

カフェ
レストラン

例えば、静かで落ち着いた雰囲気のカフェや話題のレストラン。
いつも家族優先で食事をゆっくり味わう時間がないという方ほど、ほんの1時間、珈琲一杯や、ささやかなランチプレート一皿をゆっくりと味わう時間は、最高の「非日常」体験になるはずです。

反対に一人で入るのは勇気がいるお店は、焼肉店やクレープ屋さん、お好み焼き屋さん、カラオケ店などが挙げられるかもしれませんね。ちょっぴり緊張するお店は人それぞれですが、あえて冒険すれば、意外な発見がたくさんあるかもしれません。

焼肉
カラオケ

最近では「おひとりさま専門店」や「おひとり様専用メニュー・プラン」を用意しているお店も増えてきました。 例えば、一人専用のカウンターがある焼肉店や、一人用サイズの鍋やコース料理を提供するレストラン、個室カラオケや一人席のあるカフェなど、気軽に楽しめる工夫がされています。

「意外と人の目って気にならないんだな」とか「私ってこんな冒険もできるんだ」とか「いざ入ってみたらそこまでハードル高くなかったな」とか、新たな発見ができたり、自信につながったりと、いいことが待っているかもしれませんよ♪

気分はプチトリップ⁈
半日~1日でできるソロ活

半日か1日でも時間を取れるなら、自分を思い切り甘やかす特別な時間をプランニングしてみるのはいかがでしょう。

美術館・プラネタリウム

例えば、美術館や博物館、プラネタリウムなど。
一人だからこそ自由に過ごせるのがソロ活の醍醐味。美術館なら気に入った絵をじっくり見て名画と対話してみたり、作品の背景や歴史に触れてみたり。
広々とした空間でゆったりと作品と向き合う時間は、日々の喧騒を忘れさせてくれるはずです。博物館やプラネタリウムで知的好奇心を刺激するのもいいですね。

温泉

他には近場の日帰り温泉やSPAで、極上の癒しを体験するのはいかがでしょう。
家族と一緒だと湯上がり時間を合わせるなど、自分のペースで進められないことも多いですよね。でも、一人なら湯船にもサウナにも入り放題!自分の時間を楽しめるのはもちろん、温泉の効能で心身もほぐれて一石二鳥。日帰りとはいえ一人での温泉やSPAがはじめてなら、大きな成功体験や自信にもつながります。

こうして時に自分だけの時間を持つことは、心に余裕が生まれるきっかけになり、家族との優しい時間につながっていきます。家族に協力してもらい、ぜひほんのひと時、一人の時間を作ってみませんか。きっと、新しい自分に出会えるはずです。

素肌を整えて、とびきりキレイな私で
お出かけしよう!

せっかくお出かけするのなら、肌もキレイでいたいものですよね。メイクのりをよくする秘訣は何よりも普段からの保湿です。
乾燥してキメの乱れた肌よりも、キメの整ったうるおった肌の方がメイクのりもアップします。

そこで今月おすすめしたいのが、ソフトケアNのエッセンスです。
肌荒れ・乾燥を防ぎ、かさつきがちな肌をみずみずしく整える保湿美容液で、化粧水の後に
パール粒2個分を指先に取り、顔全体にやさしくなじませるだけでOK。
ロングラスティング保湿できめ細やかな肌を守り抜いてくれます。

エッセンス

この時期は強い紫外線や春風の影響で肌が乾燥しがち。
ぜひ保湿美容液をスキンケアに取り入れて、しっとりと弾む肌を目指してくださいね。

エッセンスの詳細はこちら